XMで取引可能な通貨ペアは57種類でCFD商品は45銘柄を取り扱っています。
この記事ではXMで取引できる通貨ペアの一覧や通貨ペアの表示方法を紹介します。また取引リスクの低い通貨ペアやMT4/MT5での表示方法についても解説します。
この記事を読むことでリスクの低い通貨ペアを選んでトレードを始めることができます。
XMで取引できる通貨ペアまとめ一覧

XMで取引できる通貨ペアの読み方がわからないといった人のために、通貨ペアの読み方やスタンダード口座でのスプレッドをまとめてみました。
通貨ペアの順序は国別にし、57種類全てを記載しています。
| 通貨ペア | 読み方 | スプレッド | 
| USDJPY | 米ドル/円 | 1.6pips | 
| USDCAD | 米ドル/カナダドル | 2.1pips | 
| USDCHF | 米ドル/スイスフラン | 2.4pips | 
| USDHKD | 米ドル/香港ドル | 2.8pips | 
| USDCNH | 米ドル/人民元 | 3.0pips | 
| USDZAR | 米ドル/南アフリカランド | 11.0pips | 
| USDSGD | 米ドル/シンガポールドル | 20.0pips | 
| USDHUF | 米ドル/ハンガリーフォリント | 25.0pips | 
| USDDKK | 米ドル/デンマーククローネ | 30.0pips | 
| USDPLN | 米ドル/ポーランドズロチ | 35.0pips | 
| USDTRY | 米ドル/トルコリラ | 35.0pips | 
| USDRUB | 米ドル/ロシアローブル | 42.0pips | 
| USDSEK | 米ドル/スウェーデンクローナ | 49.0pips | 
| USDNOK | 米ドル/ノルウェークローネ | 55.0pips | 
| USDMXN | 米ドル/メキシコペソ | 110.0pips | 
| EURUSD | ユーロ/米ドル | 1.6pips | 
| EURGBP | ユーロ/ポンド | 2.0pips | 
| EURCHF | ユーロ/スイスフラン | 2.9pips | 
| EURCAD | ユーロ/カナダドル | 3.5pips | 
| EURAUD | ユーロ/豪ドル | 3.8pips | 
| EURDKK | ユーロ/デンマーククローネ | 23.0pips | 
| EURHUF | ユーロ/ハンガリーフォリント | 30.0pips | 
| EURHUF | ユーロ/香港ドル | 33.0pips | 
| EURJPY | ユーロ/円 | 2.6pips | 
| EURNOK | ユーロ/ノルウェークローネ | 69.7pips | 
| EURNZD | ユーロ/NZドル | 6.7pips | 
| EURPLN | ユーロ/ポーランドズロチ | 29.9pips | 
| EURRUB | ユーロ/ロシアルーブル | 420.0pips | 
| EURSEK | ユーロ/スウェーデンクローナ | 55.0pips | 
| EURSGD | ユーロ/シンガポールドル | 16.3pips | 
| EURTRY | ユーロ/トルコリラ | 45.0pips | 
| EURZAR | ユーロ/南アフリカランド | 130.0pips | 
| AUDCAD | 豪ドル/カナダドル | 3.0pips | 
| AUDCHF | 豪ドル/スイスフラン | 3.5pips | 
| AUDJPY | 豪ドル/円 | 3.0pips | 
| AUDNZD | 豪ドル/NZドル | 4.5pips | 
| AUDUSD | 豪ドル/米ドル | 1.8pips | 
| GBPJPY | 英ポンド/円 | 3.5pips | 
| GBPNOK | 英ポンド/ノルウェークローネ | 80.0pips | 
| GBPNZD | 英ポンド/NZドル | 8.0pips | 
| GBPSEK | 英ポンド/スウェーデンクローナ | 90.0pips | 
| GBPSGD | 英ポンド/シンガポールドル | 20.0pips | 
| GBPUSD | 英ポンド/米ドル | 2.3pips | 
| GBPAUD | 英ポンド/豪ドル | 3.9pips | 
| GBPCAD | 英ポンド/カナダドル | 5.2pips | 
| GBPCHF | 英ポンド/スイスフラン | 4.0pips | 
| GBPDKK | 英ポンド/デンマーククローネ | 49.0pips | 
| CADCHF | カナダドル/スイスフラン | 3.4pips | 
| CADJPY | カナダドル/円 | 3.4pips | 
| CHFJPY | スイスフラン/円 | 3.4pips | 
| CHFSGD | スイスフラン/シンガポールドル | 25.0pips | 
| NZDCAD | NZドル/カナダドル | 4.5pips | 
| NZDCHF | NZドル/スイスフラン | 5.0pips | 
| NZDJPY | NZドル/円 | 5.0pips | 
| NZDSGD | NZドル/シンガポールドル | 20.0pips | 
| NZDUSD | NZドル/米ドル | 3.0pips | 
| SGDJPY | シンガポールドル/円 | 20.0pips | 
FXの種類は多いですが、決済通貨が円は少ないかわりに、米ドルやユーロ、英ポンドなどの通貨ペアを取引することができます。
通貨ペア取引時間
取引時間は月曜7時05分〜土曜6時50分でこの間は24時間取引可能です。また3月最終日曜日〜10月最終日曜日まではサマータイムになっており、取引時間は月曜6時05分〜5時50分です。
通常
月曜16時5分〜土曜24時55分
サマータイム
月曜13時5分〜23時55分
MT4/MT5での通貨ペア表示方法

XMのMT4/MT5の通貨ペアの表示方法は気配値表示を右クリックし、枠内の「すべて表示」をクリックすると気配値に表示させることができます。
また気配値表示を右クリックして出てくる枠の中に「通貨ペア」があり、そちらを選択すると自分で選んで表示や非表示を切り替えることもできます。
各口座の通貨ペアの表示の違い

XMでは口座毎に通貨ペアの表示が違います。
| 口座名 | 種類 | 
| スタンダード口座 | USDJPY | 
| マイクロ口座 | USDJPYmicro | 
| ゼロ口座 | USDJPY. | 
通貨ペアの後に何もつかなければスタンダード口座でmicroがつけばマイク口座、.(コロン)ならゼロ口座ですので間違えないように気をつけてください。
リスクの低い通貨ペアは主に2つ

リスクの低い通貨ペアは主に2つあり、FXを始めてみたい人にとって始めやすい通過ペアです。
- 米ドル/円
 - ユーロ/米ドル
 
こちらの通貨ペアは流通量や取引している人が多いため、急な値動きが少なく、リスクの低い取引をしたい人やFXを始めたい人におすすめです。
米ドルは基軸通貨として世界中で使われている通貨で世界1位の流通量です。2位にはユーロ、3位が円になっています。
これらの通貨ペアでは情報量が多いのでファンダメンタルやテクニカル分析がしやすく、どの通過ペアにするか迷っている人は2つの通貨ペアをおすすめします。
こちらの記事も参考にしてみてください。


XMの通貨ペア一覧-表示方法まとめ

この記事ではXMで取引できる通貨ペアの一覧・見方やMT4/MT5での表示方法、リスクの低い通貨ペアを紹介しました。
通貨ペアは57種類あり、口座ごとに通貨ペアの種類が違うのでそこには注意して取引したください。
またMT4/MT5で通過ペアを表示させるには、気配値表示から取引したい通貨ペアを表示させることができます。
FXを始めたい人やリスクの低い通貨ペアで取引したい人は米ドル/円・ユーロ/米ドルを選んで取引してみてはいかがでしょうか。
