スマホだけでOK!自動売買システムプレゼント!

FXの1ロットやレバレッジとは?国内海外口座の違いを解説

トレードをする上で適切なレバレッジ管理ができていますか?

つい目先の利益を追い求めて、ロットを大きくしてしまった経験はないでしょうか?

FXを長く続けて行くコツは、自身の運用資金と知識と技術を踏まえた上で身の丈にあった運用を心がけることです。

そこで本記事では、レバレッジとロットの意味をわかりやすく解説するとともに、初心者トレーダーに適切な運用方法について案内していきます。

スマホだけで出来る!
自動売買プレゼント中

FXにおけるレバレッジの仕組みとは?

レバレッジとは経済や投資においての利益率を高める倍率のことで、その原義は「テコの原理」に由来します。

小さい力で大きな効果をもたらすことを言い、これを投資に置き換えれば少ない資金で大きな資金を動かすことで運用効率を高めることができるという意味になります。

レバレッジとは

FXにおけるレバレッジは、武器にも凶器にもなる諸刃の剣です。

その本質は自分の資金を担保に、相当する何倍もの資金を運用できる点にあります。

例として100万円の運用資金に、レバレッジ5倍を効かせてみましょう。

このとき運用できる資金は、本来の手持ちの5倍の500万円となるわけです。

資金が多いほど、得られる利益(被る損失)が多くなるので、うまく運用ができれば資金効率は大幅にUPします。

レバレッジの計算方法

レバレッジは任意に入力して、決定するものではありません。

運用資金と保有しているポジション量から算出されるものです。

例えばUSD/JPY=100円のとき、1万通過を保有する場合を考えてみましょう。

このときレバレッジを効かせないのであれば、必要になる資金は100円×1万通過=1,000,000円になります。

しかし運用するときの口座に必要な資金は、レバレッジにより担保となる証拠金だけで済むのです。

また証拠金は必要資金÷最大レバレッジで算出ができます。

つまり式に当てはめると、必要資金(1,000,000円)÷最大レバレッジ(25倍)=40,000円

よってUSD/JPYを1万通貨を保有するとき、少なくとも40,000円の運用資金が必要だということが分かりました。

同様に1万通貨を保有するとして、レバレッジと入金証拠金の関係は以下のようになります。

  • 入金証拠金:40,000円→レバレッジ25倍
  • 入金証拠金:100,000円→レバレッジ10倍
  • 入金証拠金:1,000,000円→レバレッジ1倍

少ない証拠金で多くのポジションを持つときはレバレッジが大きくなる。

多めの証拠金で少ないポジションを持つときはレバレッジが小さくなると考えてください。

レバレッジの注意点

メリットの多いレバレッジ取引ですが、注意点があります。

それはポジションを持ちすぎること。

たとえば、100万円の資金で100万円全てをかけてレバレッジ取引をする人がいます。

これでは、半か丁かで博打のような話になってしまいます。

予想通りに相場が動けば良いですが、相反して相場が動いた場合、資金を全て失ってしまう場合も。

実際にはロスカットシステム(安全装置)がありますので、全て失うということにはなりませんが、強制ロスカットになりますので、80%、90%の資金を失ってしまう場合もあります。

ですので、入金した金額全部でレバレッジ取引をするといったことは避けたいですね。

FXにおけるロットとは?1ロットとは?

ロットとは「Lot」と表記し、単位まとまりを意味します。

つまりロットは、トレードにおける通貨量を表し、大抵の場合1ロット→1万通貨を意味します。

ロット表記が取り入れられた経緯としては、その方が便利だからというのが最大の理由です。

たとえばFXのトレードは、取引通貨量が100〜1,000,000と0」の桁数が多くなるため、発注時にミスがおきやすくなります。

そこでFX会社はロットという通貨量表記を設け、1万通貨を1ロットすることで発注ミスを防げるようしたのです。

1ロットの通貨量の違い

1ロットの通貨量は、取り扱う通貨ペアによって異なります。

代表的な通貨ペアの1ロット取引単位を以下にまとめました。

1ロットの取引単位
  • USD/JPY:1万ドル
  • EUR/JPY:1万ユーロ
  • GBP/JPY:1万ポンド
  • AUD/JPY:1万豪ドル
  • NZD/JPY:1万NZドル
  • CAD/JPY:1万カナダドル
  • CHF/JPY:1万スイスフラン
  • MXN/JPY:10万メキシコペソ
  • ZAR/JPY:10万南アフリカランド
  • ほとんどの通貨ペアは1ロット→1万通貨です。

    しかしメキシコペソ南アフリカランドのように1通貨あたりの価格が低い通貨ペアは、1ロットあたりの通貨量が桁1つ違うので注意が必要です。

    ロットとレバレッジと関係性

    レバレッジの説明においてUSD/JPY=100円のとき、1ロット保有に必要な証拠金は40,000円であることをはわかりました。

    そして当然ですが、保有ロットを大きくすれば必要になる証拠金も同様に大きくなります。

    この関係をまとめたのが、以下の図です。

    必要証拠金の25倍の資金が、口座に入金できていればレバレッジは1倍、対象に証拠金と口座の資金が同額であれば、レバレッジは25倍です。

    一般的にレバレッジ25倍を上回れば強制ロスカットされるので、レバレッジを上げすぎたトレードは推奨できません。

    初心者トレーダーはロットは抑えるべきか?

    保有ロットは小さくするべき」「レバレッジは低くするべき」多くのFX初心者向けの教本に書かれていることが多くあります。

    これらを実行することで生き残る確率は上がりますが、このままではトレーダーとして成長はできません。

    なぜなら「レバレッジ」と「ロット」を武器として扱えていないからです。

    例えば大きな下落相場がきた時は、お宝ポジションを拾えるチャンスだと思えていますか?

    リーマンショック、チャイナショック、スイスフランショック、フラッシュクラッシュなど、大きなショック相場による下落のときには、全て底を打ったあとは大きく値戻しをしています。

    底を見極めることは難しいですが、機械的なナンピン戦略で少しずつ買い増し&売買を繰り返すことで、最終的に大きなリターンを狙えます。

    そのためには下落を続ける相場でも、買い増しをできる余裕を持ったレバレッジとロットで設定することがおすすめです。

    国内口座と海外口座の違い

    ここまで説明してきたレバレッジとロットについては、いわば日本ルールです。

    実のところ、FX口座は日本と海外ではいくつかルールが異なる部分があるので、海外口座に興味がある人には注意が必要です。

    最大レバレッジの違い

    一般的に日本口座の最大レバレッジは25倍で固定されていますが、海外口座の場合25〜888倍と国やFX会社によって幅広く自分に合った講座を選べます。

    またこの点に関して深く関連しているのが、追証ゼロカットシステムです。

    本来であれば、最大レバレッジである25倍を超えた際に強制ロスカットが発動しますが、相場が混乱して多くの注文が殺到する中ではうまく機能しないことがあります。

    このとき含み損が大きくなるあまりに保有ポジションに対しての証拠金が不足してしまうことがあり、いわゆる焦げ付きの原因になり大きな損失を抱えます。

    日本口座であればこの不足した証拠金を支払う必要がありますが(追証)海外口座の場合はそのまま口座から証拠金がゼロになるので、追加で支払う必要がありません。(ゼロカットシステム

    最大レバレッジゼロカットシステムのある海外口座の利点は、使いこなせれば大きな武器となるのです。

    1ロット単位の違い

    日本口座と海外口座において、同じ1ロットとでも桁数が1つ違うので注意が必要です。

    • 日本口座:1ロット→1万通貨
    • 海外口座:1ロット→10万通貨

    海外口座で運用する場合は1回の取引通貨量が大きくなる傾向があるので、初心者トレーダーには最初から海外口座での運用はあまりおすすめできません。

    メリットとデメリットを熟知した上で、日本口座でトレード技術が身についてからの運用をするほうが、初心者トレーダーには適切といえるでしょう。