MT4とは?

MT4(メタトレーダー)は、MetaQuotes社(ロシア)が開発した世界一使われているFX無料チャート分析ソフトです。
しかし、MT4単体では自動売買はできません。
世界中の開発者が作った独自の自動トレードシステム(EA)等をインストールし設置することで、自動売買をすることができます。
これにより私たちが寝ている間も、24時間365日FX取引を自動で行なってくれます。
MT4で自動売買するメリット

MT4を利用して自動売買するメリットは下記です。
- 色々なEA(自動売買プログラム)が使える
- 売買設定などが自由にカスタマイズできる
- 好きなFX会社で使える
色々なEA(自動売買プログラム)が使える

MT4を利用せずに、自動売買をすることもできます。(インヴァスト証券の「シストレ24」トレイダーズ証券の「みんなのシストレ」など)
しかし、ほとんどのEA(自動売買プログラム)がMT4を基盤に作成されているので、MT4を利用することで色々なEAを使うことができます。
売買設定などを自由にカスタマイズできる
MT4で動かす自動売買プログラム(EA)は、所定のパラメータの設定を自由に変更することができます。
また、プログラミングを学び自身でEAを作成することもできます。
好きなFX会社を使える

MT4は様々な証券会社に対応しているので、国内・海外問わずどこでも好きなFX会社を利用できます。
また、国内のFX会社だとレバレッジが25倍で制限されていますが、海外だとレバレッジ800倍等もあるので少ない資金でも効果的に運用することが可能です。
MT4でFXの自動売買を使う流れ
MT4でFXの自動売買をする流れは下記です。
- 24時間売買する環境を用意
- MT4に自動売買をインストール
- MT4での自動売買の使い方
1.2については、FX初心者には自動売買がおすすめ!やり方・設定方法を徹底解説!をご覧ください。
ここからは、実際にMT4で自動売買を使う方法について解説していきます!
MT4での自動売買の使い方

MT4を利用したことがない方だと、最初はすこし戸惑うかもしれません。
画像付きで解説していくので、ゆっくり一ずつ確認して設定していきましょう。
スマートフォンと同じで、使っていくうちに慣れて考えずに操作できるようになります。
僕の提供している「BARON」というツールを例に解説していきますが、他のソフトでも設定方法はほとんど変わらないと思いますので、参考にしてみてください!
正常に稼働しているか確認する

MT4にログインしたらまずは下記を確認しましょう。
- 口座IDはあっているか
- 自動売買はONになっているか
- 通貨ペアと時間足は合っているか
- 右上の顔マークは笑っているか
- 右下の表示が無効な口座になっていないか
FX自動売買を止める方法

自動売買を停止したい場合は上の「自動売買」をクリックします。
設定(推奨値)を変更する方法

- 右上のスマイルマークをクリック
- 設定値変更のタブが表示される
- 設定を変更する

- 上のタブのM1・M5・M15 ~で時間足を変更できます。(Mは「分」なので1Mは1分ということです)
- 表示したい通貨は左から右にドラッグ&ドロップすることで表示できます。
- 不要になったチャートは×ボタンで消すことができます。
取引履歴や損益の確認にはMT4アプリを使おう
MT4のアプリで取引履歴や損益などを簡単に確認することができます。 MetaTrader 4. 通貨市場

上記からダウンロードしてください。

- MT4アプリを開きます
- 「設定」→「トレードアカウント」をクリック
- 既存のアカウントにログインをクリック
- 検索バーで利用しているFX会社を検索

- ログイン情報を入力
- サインインをクリック
- 取引履歴・損益が確認できます
手動で決済する方法

ツール→オプション→取引をクリック

ワンクリック取引にチェック
OKをクリック

規約に同意するに✅
OKをクリック

再びワンクリック取引に✅
OKをクリック

上のタブのターミナルをクリックすると下に取引画面が出てくるので下記の手順で行います。
- 左下の「取引」タブをクリック
- 保有中のポジションの一覧が表示されます。
- スクロールして右側のコメント欄から手動決済するEAを確認
- 手動決済したい取引の行で「×」ボタンをクリックすると手動で決済されます。
MT4でFXの自動売買を始めたいけど不安・・・

僕のLINE@では、自動売買のツールをいくつか提供しています。
設定のサポートもしているので、初心者の方でも問題なく始めることができます。
- FXについてまだよくわからない
- 自動売買に関してもっと知りたい
- 設定のサポートを受けて安心して自動売買を始めたい
という方は気軽にLINEまでお問合せ下さい。