FX自動売買システムを始める上で準備するものについて解説していきます!
- クレジットカード・銀行口座の作成(入金に使う・日常生活でもお得)
- bitwallet(ビットウォレット)の開設(出金に使う)
- 自動売買に最適なパソコンを選ぶ
- MT4を2つ以上設置する方法を学ぶ(すでに他の自動売買を利用している方のみ)
ステップ① クレジットカード&銀行口座
あなたは、普段何気なく銀行口座やクレジットカードを使ってはおりませんでしょうか?
戦略をしっかりと考え、何をどのように使うかを変えるだけで今後の資産形成を大きく変えていくことができます。
今回は厳選した銀行口座とクレジットカード並びに使い方についてご紹介していきます。
ステップ② bitwallet(ビットウォレット)開設方法
bitwallet(ビットウォレット)は、証券会社へ入出金する際に非常に便利なサイトです。
海外の証券会社から日本の銀行口座へ出金すると、手数料が数千円以上になります。
ビットウォレットだと、わずか824円で可能です。
※XMではbitwalletに利益分の出金ができなくなりました(入金した額と同額のみ出勤可能)
ステップ③ パソコンの選び方
動くパソコンであれば、なんでも良いのかというとそうではありません。
しょぼいパソコンだと、うまくトレードされないということが起こります。
ボロボロのラケットでテニスをしても、うまくボールを打ち返すことができないですよね。
それと同じで、自動売買をするにもある程度のスペックを持つパソコンが必要です。
ステップ④ VPS契約&設定
自動売買を動かし続けるためには、PCの電源をONにし続け、MT4を表示し続ける必要があります。
自宅て稼働していると、停電があった際や、パソコンが故障した場合に自動売買が停止してしまいます。
そこで、VPSという仮想サーバーを使って自宅のパソコンを稼働させずに動かす方法があります。
ステップ⑤ MT4を2つ以上設置する方法
すでに他の自動売買を利用している場合、MT4を別でもう1つダウンロードする必要があります。
※はじめて利用する方は必要ありません。