注目のニュース
世界保健機関(WHO)は11日、新型コロナウイルスを「パンデミック」だと宣言しました。
感染者の数が2週間で13倍に急増、感染者を抱える国の数を3倍になったことを受けてテドロス事務局長は、「感染の広がりと深刻さに加え、問題への対応が憂慮すべきレベルにとどまっていることを深く懸念している」と発言、国際社会に対して感染拡大の封じ込め強化を呼びかけました。
「パンデミック」宣言を受けて、安倍首相は本日12日、「必要な対策は躊躇(ちゅうちょ)なく決断して実行していく。感染の広がりを抑えるために全力を尽くしていきたい」と表明しています。
各国の今後の対応に注目です。
注目の経済指標
21:30(米)新規失業保険申請件数・生産者物価指数
21:45(欧)ECB政策金利&声明発表
22:30(欧)ラガルドECB総裁の記者会見
26:00(米)30年債入札
ドル円のポイント

昨日の値動き⇒上値が抑えられ三角保ちあいの状況が続いていましたが、本日に入って三角保ちあいを下にブレイクしています。
注文状況⇒買いが優勢、買い注文は103.00に集中、売り注文は特に目立ったポイントがありません。
トレード戦略⇒一時間足の移動平均線はゴールデンクロスが発生、上昇トレンドへ転換する可能性が点灯しています。本日は一時間足前回安値となるポイント103.21から押し目買いを試します。既に大きく下落しているので売りは様子見です。